世界への架け橋、
あなたの声で

世界最先端動画生成AI「HeyGen」× 東大生
AIと人によるサポートを組み合わせて、
あなたが話す動画を誰でもサクッと他言語へ

こんにちハローこんにちハロー
FEATURE

こんにちハローの特徴

HeyGen」が、あなたの話す動画をあなたの声のまま他言語に翻訳。
唇の動きも翻訳された言語を自然に話すようにAIが変換します。
あなたのネイティブな発音と声で世界中に発信できます。

特長01あなたの声と唇の動きを
他言語で再現

日本語で話すあなたの声のまま、他言語で自然に話す動画が生成されます。さらに唇の動きも話す言葉に対応して変換されます。ネイティブもAIが生成したと気づかないほどの精度で動画を生成することができます。

特長02「動画生成AI+人」により
高精度な翻訳を実現

AIによる翻訳の精度は完璧ではありません。足りない部分を人が補正することで完璧に近い翻訳を実現します。私たちの翻訳者は東京大学の帰国子女や留学生によって選抜されたスペシャリストです。

特長03動画生成AIを活用し、
低価格・短納期を実現

AIを活用することで、人手を可能な限り削減。誰でも気軽に始められることを目指し、低価格・短納期を実現しました。価格は11,000円(税込)〜、納期は3営業日後となっています。

サービスの強み

AI+人

最先端AIでの翻訳に加え、人の手で細部のニュアンスまでカバー

まだまだ完璧とは言えないAIを人が補正することで、違和感がない商業利用可能な高精度な翻訳を実現

こんにちハローのフロー図こんにちハローのフロー図

翻訳言語は登録スタッフのネイティブや留学生、パートナー会社スタッフで37か国語対応

アラビア語、イタリア語、インドネシア語、ウルドゥー語、英語、オランダ語、韓国語、クメール語、クロアチア語、シンハラ語、スウェーデン語、スペイン語、タイ語、チェコ語、簡体中国語、繁体中国語、広東語、デンマーク語、ドイツ語、トルコ語、日本語、ネパール語、ノルウェー語、ヒンディー語、フィリピノ語(タガログ語)、フィンランド語、フランス語、ベトナム語、ペルシア語、ベンガル語(バングラデシュ)、ポーランド語、ポルトガル語、マレー語、ミャンマー語、モンゴル語、ラオ語、ロシア語

こんにちハロー
サービスの強み

「最新」「最適」なAI

生成する動画に最も適したAIを人が選定

過去生成した実績を元に各AI特性を項目ごとにスコアリングしたオリジナル評価メソッドを保有し最も相応しいAIを使用。
又は組み合わせて動画を生成

こんにちハローのフロー図
CASE STUDY

事例紹介

インバウンド向けの紹介動画・社内教育動画・海外向けプレゼン対応など様々な活用例があります。

筋肉食堂
BAM鎌倉
KYBクリニック
東京築地 杉本刃物
都水産
シトウレイ
脳梗塞リハビリセンター
PLAN

プラン

基本費用
(1言語1動画につき)

ご用意いただくのは『動画ファイル・動画原稿テキスト』です。

【入稿形式】動画ファイル:mp4、mov、webm形式 / テキスト原稿:txt、doc、docx、xls、xlsx形式
リップシンクあり リップシンクなし

\ まるで本人が話しているかのような自然さ /

~30秒まで

¥10,000

~45秒まで

¥15,000

~60秒まで

¥20,000

以降30秒につき

¥10,000

もっと手軽に!
\ ナレーション動画やアニメなどにおすすめ! /

~30秒まで

¥5,000

~45秒まで

¥7,500

~60秒まで

¥10,000

以降30秒につき

¥5,000

【入稿形式】動画ファイル:mp4、mov、webm形式 / テキスト原稿:txt、doc、docx、xls、xlsx形式
リップシンクあり

\ まるで本人が話しているかのような自然さ /

~30秒まで

¥10,000

~45秒まで

¥15,000

~60秒まで

¥20,000

以降30秒につき

¥10,000

リップシンクなし

\ もっと手軽に!ナレーション動画やアニメなどにおすすめ! /

~30秒まで

¥5,000

~45秒まで

¥7,500

~60秒まで

¥10,000

以降30秒につき

¥5,000

  • ※対応言語はこちら
  • ※動画の長さは300秒をこえるもの/話者が4名以上のものは別途お見積もりとなります
  • ※基本プランにオプション追加の場合は納期別途相談となります
  • ※話者複数名やフリートークなどは生成困難な動画となる可能性がありますので事前にご相談ください

オプション

話者追加3名まで 基本プランと同額
原稿書き起こし※動画原稿テキストが無い場合 30秒につき¥5,000
字幕入れ 30秒につき¥2,500
翻訳テキスト納品形式:EXCELまたはSRT 1動画につき¥5,000
映像調整カット挿入・テロップ挿入など 1か所につき¥2,500
言語アドバイザーチェック※ネイティブスタッフによる納品物チェック 基本プランの半額
ABOUT

私たちについて

経営理念

グローバル化が進む今、言語の壁は依然として大きな課題です。
私たちは、その壁を少しでも取り除き、自分の伝えたいことが伝えられない人が一人でも減ることを願っています。
誰もが気軽に「自分の想いを自分の声」で世界に発信できるよう私たちは全力でサポートします。

創業の想い

代表取締役CEOの早見星吾です。私は築地で生まれ育ち、叔父が3代目として築地市場で干物屋を経営しているなど築地にとても思い入れがあります。近年外国人観光客がますます築地に訪れるようになっていますが、言語の壁は依然として大きな課題です。英語が話せる人は少ないですし、中国語・韓国語を話せる人は滅多にいません。カタコトの英語で金銭のやり取りはできるが、詳しい話などを求められたら困ってしまうという人が多くいます。築地には代々伝わっているお店のこだわりなども多く、私はこの言語の壁が文化の理解の大きな障壁になっていると感じていました。

そんな中、言葉の障壁を取り除くことができる動画生成AI HeyGenに昨年シリコンバレー滞在中に出会いました。動画生成技術は素晴らしいものがあるので、翻訳精度を人のサポートで上げていくことで社会実装できるのではと考え、シリアルアントレプレナーでもある父や現取締役アレックスとも議論を重ね「こんにちハロー」サービスのプロダクト化を行いました。

「こんにちハロー」は日本の豊かな文化や伝統を言語の壁に阻まれることなく世界の人に届け、ただ美味しいや綺麗で終わらせずに、カタコトの語学力では伝わらないようなお店の熱意やこだわりを言語の壁を超えて伝えるサポートをします。そして、誰もが気軽に情報発信できる世界を作っていきます。

代表者プロフィール

代表取締役CEO 早見 星吾(2003年生まれ、東京都中央区出身)

代表取締役CEO 早見 星吾

東京都中央区築地生まれ。曾祖父の代から築地に住む江戸っ子で、京橋築地小学校から開成中学・高校へ進学。中高ではボート部キャプテン・部長として全国高等学校ボート選手権特別大会準決勝進出。中学三年次カナダトロントへ短期留学。高校卒業時は学年唯一の東京都知事賞受賞。2022年東京大学理科一類に入学し、現在工学部機械情報工学科に在籍中。2022年4月より鉄緑会講師、2023年夏には「パリ・サンジェルマンJAPAN TOUR」にて海外選手liaison職を担当。2023年12月アメリカサンフランシスコにてHorizon社インターンとして他言語サポートを行う中で、HeyGen社とめぐり合う。2024年3月株式会社こんにちハローを設立し代表取締役就任。

学歴
  • 2022年3月

    開成高校卒業

  • 2022年4月

    東京大学理科一類入学(工学部機械情報工学科在学中)

  • 2024年8月

    MIT留学(東京大学OICE交換留学プログラム)

経歴
  • 2020年9月

    全国高等学校ボート選手権特別大会 準決勝進出

  • 2022年3月

    東京都知事賞受賞

  • 2022年4月

    鉄緑会講師(~2024年3月)

  • 2023年6月

    『パリサンジェルマン JAPAN TOUR』liaison職(~2023年8月)

  • 2024年3月

    株式会社こんにちハロー設立 代表取締役就任

海外経験
  • 2018年7月

    カナダ トロント(留学)

  • 2023年12月

    アメリカ サンフランシスコ(Horizon社インターン)

ceo_photoceo_photo

経営チーム

取締役COO 早見 泰弘

取締役COO 早見 泰弘

1996年(株)イニット設立、代表取締役就任。Webマーケティング業界TOP3規模に成長。2004年営業権譲渡にてトランスコスモス(株)のインターネット部門と統合し同社常務就任。国内外上場企業子会社取締役等多数兼務。
2014年(株)ワイズ設立、代表取締役に就任。日本初の保険外リハビリサービス「脳梗塞リハビリセンター」を中心に全国26施設展開。2018年エムスリー(株)グループにM&A にてジョイン。2024年(株)こんにちハロー設立、現役大学生の息子が起業した会社の取締役COOに就任。キッズゴルフ、Tanpac(筋肉食堂)、餃子図書館、イーグルキャピタルなど様々な業界で起業するシリアルアントレプレナー兼投資家で各法人の取締役、理事、顧問等多数就任。

取締役CCO 冨岡 勝利

取締役CCO 冨岡 勝利

1996年(株)イニットを設立、専務取締役就任。制作部門責任者として同社成長を牽引。
「COMDEX Japan ’98」にて元Apple ComputerのCEOジョン・スカリー氏の基調講演Live Pictureコンテンツ制作を行う。Virtual Realityを使用した斬新な映像で数多くの大手クライアントを獲得する。

米国Viewpoint社の国内代理店を経て、3DCG制作分野に進出。
2007年カイラ(株)設立、代表取締役就任。WEB及びWEB3D/VR/AR等のコンテンツ制作を数多く手掛ける。

執行役員CSO 早見 泰星

執行役員CSO 早見 泰星

2024年3月 立教大学経営学部卒業

2022年オリジナルボードゲーム研修の企画・開発を行う株式会社NEXERA社インターンにて新規営業開拓を担当する。

2023年 プロテインVALX販売・フィットネスジム経営を行う株式会社レバレッジ社インターンにて新規営業を担当。2024年4月に新卒入社し現在同社EC事業部にてWebマーケティングを担当。

社外取締役 ニイエンツゥオ・ツァイ

社外取締役 ニイエンツゥオ・ツァイ

1984年台湾生まれ大阪育ちの起業家。楽天グループで広告管理や特集制作を担当し、自然言語処理技術を活用した購買ページ企画でMVP受賞。民泊事業を開始し、1年で400部屋・年商6億円まで拡大、ホテル事業も展開。2017年に事業譲渡後、2018年にブロックチェーン技術を活用したIT会社創設。米国MITスローンマネジメントスクールで実業でのブロックチェーン活用事例世界5選の1つとして取り上げられた実績を持つ。現在は香りのストリーミングサービスをグローバルで実現するHorizon株式会社の代表取締役。

会社概要

会社名
株式会社こんにちハロー
設立
2024年3月15日
代表者
早見星吾
事業内容
生成AI+人を活用した動画翻訳サポート業  ※特許出願済み
住所
東京都中央区築地3-2-10-1106
資本金
1000万円
役員
  • 代表取締役CEO 早見 星吾
  • 取締役COO 早見 泰弘
  • 取締役CCO 冨岡 勝利
  • 執行役員CSO 早見 泰星
  • 社外取締役 ニイエンツゥオ・ツァイ
翻訳者数
16人
  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • YouTube